合唱団のレッスン
木川です!
今日は合唱団のレッスンに伺いました。
発声練習はもちろんのこと、リズムの練習や音程の練習といったソルフェージュの訓練もしています。
「こんな勉強したことない〜、わからない〜!」と皆さん笑いながら一緒に勉強してくださってます。
今では新しい曲を勉強するときは、皆さん自主的に階名を振ってリズムを読んでいます。
耳で覚えて歌うのも楽しいことですが、楽譜を見て少しでもリズムがイメージできたり、音程が取れたらどんなに練習が捗ることでしょうか。
毎回のレッスンでソルフェージュに割く時間は本当にわずかですが、それでも少しずつ読譜力が向上しているのがわかります。
11月の頭に本番を終えたばかりですが、次は2月の頭に発表会があります。
しばらくコロナ禍で本番を行う機会がありませんでしたが、やはり本番となると皆さんのやる気も違いますので、私も気合を入れて頑張りたいと思います!

投稿者プロフィール

- 好きな食べ物はいちごとチョコ。
最新の投稿
お知らせ2025.02.27音楽教室MUSISM 2025年3月〜のお知らせ
お知らせ2025.01.28【MUSISMメモリーズ】はじめてのメモリーズ
お知らせ2025.01.26音楽教室MUSISM 2025年2月〜のお知らせ
お知らせ2025.01.12合唱団「MUSISM」追加募集のお知らせ(追記あり)