「イチから学ぶ楽譜の読み方講座」のお知らせ

こんにちは!
MUSISM木川です。

この度、定期的なオンライン講座を開催することとしました。
第1弾は「イチから学ぶ楽譜の読み方講座」と題して、今更聞けない「基本のキ」から楽譜の読み方を学ぼう、という講座です。

歌うのは好きだけど、楽譜は歌詞しか見てないかも、という方。
なんとなく周りに合わせてたけど、今更わからないことを訊けない…と困っている方。

楽譜を読むためのキッカケになれば幸いです。
ご興味のある方はぜひご一読ください!

イチから学ぶ楽譜の読み方講座

開催日程・予定

■毎週火曜日 20:00〜20:45(7月16日スタート)
■全8回(〜9月10日終了)

第1回(7月16日)
「音符の種類」「休符の種類」「楽譜の進み方」
いろいろな形のある音符や休符。その名前や意味を学びます。
また、小節線の種類、繰り返し記号についても学び、楽譜上で音楽がどのように進むかを読めるようにします。

第2回(7月23日)
「拍子」「リズム」
拍子の概念、リズムの概念を学びます。
簡単なリズムを実際に演奏しながら、それを書き表してみましょう。

第3回(7月30日)
「音部記号」「音名(ハニホ)」「臨時記号」
音高を楽譜に書き表すためのルールを学びます。

第4回(8月6日)
「音階」「階名(ドレミ)」「調号」
調性音楽に欠かせない音階のルールと、それに付随する階名を学びます。階名を用いて実際に楽譜から歌ってみます。
「調号」から「階名」を読み取る方法も学びます。

第5回(8月20日)
「調性」
楽譜から階名を読むために欠かせない「調性」の知識を学びます。
実際に階名で楽譜を読む練習も行います。

第6回(8月27日)
「音程」
階名と音程をリンクさせて音程の読み方、考え方を学びます。

第7回(9月3日)
「和音」「コードネーム」
階名と音程を用いて三和音、四和音について学びます。
また、コードネームの読み方も学びます。

第8回(9月10日)
「まとめ」
事前に過去7回までの内容を踏まえた演習問題をお配りいたします。
それを事前に解いていただき、その解説を行います。

※講座の内容は変更される可能性があります。

参加費・必要なもの

参加費:
・5,000円(全8回分・1回あたり625円になります)
お申し込み後に振込先をお知らせいたします。お振込を持ってご参加の確定とさせていただきます。(振り込み手数料はご負担ください)

必要なもの:
・パソコン、スマートフォン、タブレットなどのZoomが使用できる端末
レッスンにはZoomを使用いたします。端末代、通信にかかる費用等はご負担ください。
テキストを事前にお送りいたしますので、講義前にプリントしてご準備ください。

その他:
1回毎のお申し込みは出来ません。
欠席に伴う料金の減額等はありませんのでご注意ください。欠席される場合は講義の録画をお送りいたします。
講座の途中から参加される場合も参加費は一律です。それまでの講義の動画をお送りいたします。

お申し込みフォーム