2月の体験会・グループレッスンのお知らせ
昨日は私が指導させていただいている合唱団の本番でした。
コロナ禍で長いこと練習が出来なかったり本番の機会がなかったのですが、ようやく少しずつ元の活動に戻りつつあります。
本番の予定なく練習するのと本番があるのとでは、参加している一人一人の練習の熱の入り方が全く変わってくるので、どんどん歌う機会を作った方がいいな…と思う私です。
さて、2月の体験会・グループレッスンのお知らせです。
音楽を学びたい人には誰にでも役に立つ内容ですが、その中でも特に
・声楽を学ぶ方
・合唱をする方
・楽譜を見て歌えるようになりたい方
・ソルフェージュ(視唱・聴音)が苦手な方
・音楽理論に興味のある方
には特にオススメです。
■オンラインソルフェージュ体験会
2月3日(土)19:00~19:30「はじめてソルフェージュをやってみたい方」
終了しました
2月18日(日)
15:00~15:30「はじめてソルフェージュをやってみたい方」
2月23日(金・祝)
10:00~10:30「階名を使った初歩の読譜練習」
参加費:無料
・体験会はZoomを使用して行います。PC、もしくはスマホやタブレットでZoomアプリをご利用ください。Zoom自体の使用料は無料ですが、端末および通信費用はご負担ください。
・参加者の方は顔出し不要ですが、もしも出していただけたらやりやすくて嬉しいです。マイクはミュートにし、こちらの声に合わせて一緒に歌っていただければと思います。
・マイクONでご参加いただける方がいれば、実際のレッスンのような形式で行います。
・初めてソルフェージュを体験する方、ほとんどソルフェージュの経験がない方を対象とした内容です。
・長調の主和音である「ドミソ」を頭の中に作り(はじめてソルフェージュ)、楽譜からそれを読み取って歌ってみます(読譜練習)。
■オンラインソルフェージュグループレッスン
続いて、グループレッスンのお知らせです。
・2024年2月のスケジュール
2月3日(土)
20:00〜20:45「初歩の音感トレーニング」
終了しました
2月19日(月)
20:00〜20:45「初歩の音感トレーニング」
2月23日(金・祝)
11:00〜11:45「初歩の音感トレーニング&読譜トレーニング」
こちらの声に合わせて一緒に歌ったり、こちらが提示した階名を歌ってもらうなど、楽譜を使わずに耳のトレーニングを行います。読譜トレーニングは簡単な楽譜を見て歌う練習をしてみます。
特に合唱など、声を使って音楽をする方には役に立つトレーニングかと思います。
参加費:1,500円
お支払いはPayPayでお願いいたします。銀行振り込みも可能ですが、その場合の振り込み手数料はご負担いただきますのでご了承ください。
グループレッスンは最大4名での開催とします。
今月は最低開催人数は定めませんので、1人のお申し込みでも開催いたします。その場合も参加費は変わらず1,500円です。
体験会・グループレッスンどちらの場合も参加希望の方はこちらのフォームからご連絡ください。
入力内容は自動で返信されるようになっていますので、届かない場合はお手数ですが今一度お試しください。
ソルフェージュやりたい!という方のご参加をお待ちしております!
一緒に楽しく歌いましょう!
投稿者プロフィール
- 好きな食べ物はいちごとチョコ。
最新の投稿
- お知らせ2025.01.12合唱団「MUSISM」追加募集のお知らせ
- お知らせ2025.01.01階名唱のための新曲視唱集490全3巻完成しました
- お知らせ2024.12.29mu-shipクリスマスコンサート'24、終演しました
- レッスン用2024.12.29音楽教室MUSISM 2025年1月のお知らせ